ライフオーガナイザー®︎という職業は、もともとはアメリカで30年以上前に誕生し、現在では一般的に認知されている職業、思考と空間の整理のプロ『プロフェッショナル・オーガナイザー』の日本版として2008年に誕生した職業です。
今流行りの整理収納。
また、ミニマリスト。
BEFORE AFTER の素敵な収納ばかりが掲載されており、真似をしてやってみても、実際うまくいかないというお悩みありませんか?
それは「物」にばかりフォーカスし「形」から入っているからです。
本来考えるべき事は「暮らす人」なのです。
まずはあなたの思考のお片づけから。
そしてあなたに合った「片づいている」状態を探していきます。
〇〇ダイエットなど、流行りもあり数たくさんありますね。私も何度か試した事がありますが、現在は元どおり(笑)つまり長く続かないしその場しのぎ。すぐリバウンドしてしまいます。
逆に長い時間をかけ運動と食事とをバランス良く取り、体質改善をしていった方はダイエット後の方が美しく、リバウンドしていません。そして自信に溢れ、明るく、行動的になる、といったように体も心もどんどん変わっていきます。
ライフオーガナイザー®︎は後者になれるようにサポートするお仕事です。
1人ではなかなか出来ない事も、最後まで一緒にサポートしてくれる人がいたらどうですか?
ご用意するお片づけプランは「あなたができる」ステップをご用意致しますので、着実に一歩進みます。そして「出来た」が増えると自信がつき、チャレンジしたい気持ちがどんどん膨らみますよ。
一緒に乗り越えて行く過程を大切にしていくのがライフオーガナイザー®︎です。
物に振り回される暮らしから、あなたが生きたい暮らしに変えていきませんか?
あなたの人生はあなただけのもの。
あなたの暮らし方に近づけるようにゆっくりとサポートをしてまいります。
あなたが想う暮らし出来ていますか?
どうぞお気軽にお問い合わせください。
※一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会ホームページより一部引用